足の爪切り 巻き爪矯正 フットケア 横浜・矢向 からだケア ゆず

からだケア ゆず 矢向 オイルリンパトリートメント サロン
足の爪切り 巻き爪矯正 フットケア 横浜・矢向 からだケア ゆず
足の爪切り・巻き爪矯正・フットケア 横浜・矢向

からだケア ゆず(川崎から2つ目のJR矢向駅 徒歩1分)では、足の爪が切れなくてお困りの方、加齢と共に爪が厚くなってきて、普通のつめ切りでは切れない方、巻き爪で痛くて歩けない方、老眼や持病のために眼が良く見えなくて、爪が切れない方、身体が固くなった、お腹が出てきて動くのが大変などの理由で、足の爪を切るのが難しくなった方に、つめ切りコースをおススメしております。足湯、角質ケア、つめ切りのセットコースで足元から健康を目指すお手伝いを致します。

フットケアコース

足の爪切りメニュー

コース名

時間

料金

足のつめきり 60分
足浴→爪の角質ケア→つめ切り→保湿
60分 ¥5,000
フットケアスペシャルコース 90分
足浴→爪周りの角質ケア→つめ切り→足裏角質ケア→ひざ下オイルリンパトリートメント→たっぷり保湿
90分 ¥12,000

(表示価格は税込)

足の爪切りオプション

オプション名

時間

料金

爪削り(1本)
肥厚した爪はグラインダーという機械を使って薄くして伸びやすくしていきます。(爪の状態による)
10~60分 ¥500
¥1,500
巻き爪矯正(1本)
B/Sテープというプラスティックの板を使って巻いている爪を広げていきます。
個人差がありますが、3~4週間で爪の伸びに合わせて交換となります。
約20分 ¥2,500
手のつめ切り(両手) 約15分 ¥1,000
パラフィンパック(手)
全てのコースにご利用いただけます。
約30分 ¥500
パラフィンパック(足)
つめ切りコースご利用の方のみ。
約30分 ¥1,000

(表示価格は税込)

フットケアトリートメント メニュー

フットケアトリートメント ひざ下コース

ひざ下オイルリンパのコースでは

循環が悪くなりがちな、ひざ下を、オイルを使って集中ケアしていきます。

コース名

時間

料金

ひざ下コース 30分 30分 ¥3,500
ひざ下コース 60分 60分 ¥7,000

(表示価格は税込)

角質オフ

フットケアト 角質オフ

見た目だけではなく、歩き方の変化で姿勢も整います!

きれいな素足をキープするためには、お手入れが不可欠です。

コース名

時間

料金

角質オフ
専用のやすりで古く硬くなった角質を、丁寧にオフしていきます。
30分 ¥3,500

(表示価格は税込)

足の爪切り 85歳 女性

爪切り 施術前(左足)

爪切り 施術前 左足

爪切り 施術前(右足)

爪切り 施術前 右足

施術前(外側から見た左足)

爪切り 施術前(外側から見た左足)

爪が後ろにそっくり返ったり天井を向いている。

整爪後(左足)

整爪後(左足)

爪の先端からニッパーでカットし、背爪の方からグラインダーで削り爪の形に整える。

爪切り 施術後

爪切り 施術後(左足)

爪切り 施術後(左足)

両親指爪は爪床剥離しているが、この方は歩いている方なので、爪は取らないで残しておく事で、爪にも力が入るのでバランス良く歩けるし、また、爪が伸びる助けになります。

爪切り 施術後(右足)

爪切り 施術後(右足)

白癬菌に食べられて爪の繊維がボソボソになっているので、 ジェルネイルで固めました。

私たちの身体を覆っている皮膚の角質層、毛髪、爪はケラチンというタンパク質で出来ています。白癬菌は皮膚糸状菌であるカビの一種です。皮膚糸状菌はケラチナーゼという酵素を持っていて、表皮に含まれるケラチンを溶かして栄養源にして繁殖します。

特に足の爪は、きつい靴で圧迫や高齢者は血行障害が起こりやすく、良く洗わなかったりすると、カビの菌は角質(アカ)が大好き!なので、爪にも簡単にお食事にやってきます。

血流が悪いと、白血球たちがカビの菌をやっつけに来てくれない。たちまち、爪は、カビ菌の餌食になります。

爪のケラチンの組織を食べてボソボソにして伸びてくる爪食べ続けると、写真のようにどんどん肥厚して、伸びる行き先を見失った爪は靴下や靴に抑えられ上にそっくり返ってしまったのだと思います。

肥厚爪ケア 46歳 女性

爪切り・爪削り 施術前

施術前(左足)

爪切り・爪削り 施術前 左足

施術前(右足)

爪切り・爪削り 施術前 右足

施術前(外側から見た左足)

爪切り・爪削り 施術前(外側から見た左足)

5~6年前から左足の親指の爪が肥厚してきて、靴が履けない。

施術前(右足の親指)

爪切り・爪削り 施術前(右足の親指)

5~6年前から右足の親指の爪が肥厚してきて、靴が履けない。

爪切り・爪削り 施術後

施術後(左足)

爪切り・爪削り 施術後(左足)

爪床が剥離しており、根元を動かさないように、ニッパーで先端からカットし、グラインダーで爪の形に整える。

施術後(右足)

爪切り・爪削り 施術後(右足)

根元を動かさないように、ニッパーで先端からカットし、グラインダーで爪の形に整える。

施術後(左足)2か月後

爪切り・爪削り 施術後(左足)さらに2か月後の左足の状態

施術後(右足)2か月後

爪切り・爪削り 施術後(右足)さらに2か月後の左足の状態

爪白癬は、爪の表面から軟膏や薬を塗っても、爪の中に浸透していかないので、内服薬の方が効果があると思います。内服薬も爪の角質層に効かせるわけですから、強い薬で副作用が出る方もいます。

内服治療の際、定期的に肝機能などの血液検査をしなければならないこともあり、あまり高齢者には処方してもらえない場合も多々あります。
皮膚科や内科などの医師の診断次第で内服治療ができます。

白癬菌の診断がつかなければ、放置するしかありません。そうすると爪はドンドン肥厚して、爪床剥離して、あらぬ方向に変形してしまいます。

巻き爪にはいろいろな原因があります。
爪の性質が柔らかい方、爪の形が丸い方、きついストッキングや、つま先の細い靴やハイヒールなどを履き続けると爪の角が皮膚に食い込み痛くなる。皮膚に食い込んで痛くなるので角を深く切ってしまう。切ると痛みから解放されるが、爪は伸びてくる、切り方が深いと、切り残しが皮膚の中に入り込み炎症を起こしてしまいます。

そこから爪白癬に感染して、肥厚してきて丸く変形して皮膚の中に食い込んで来て炎症を起こすこともあります。
痛みや炎症を起こすと指をかばって浮かして歩くようになる。バランスの悪い歩き方は、膝や腰痛の原因になったり、転倒にもつながります。

巻き爪の方は原因を究明して、矯正して痛みを取ってきちんと歩行が出来るようにしたほうが良いかも知れません。

特に爪が薄くて柔らかい方は、きついストッキングや先の尖っているパンプスなどで、圧迫すると丸くなり食い込んで来ます。
そういう方は、矯正すると見事に広がります。

爪の硬さ、柔らかさも人それぞれみんな違いがあります。
髪の毛も、柔らかい方、剛毛な方がいらっしゃるように、みんな違いがあります。

爪が柔らかい巻き爪の方は、髪の毛も柔らかく癖っ毛の方が多いように思います。私たち人間は皮膚も、爪も、髪の毛も蛋白質のケラチンで出来ているからなんですね。

巻き爪矯正 88歳 女性 老健施設入所中

巻き爪矯正前

巻き爪で肉を挟んで痛い(右足)

巻き爪で肉を挟んで痛い(右足)

巻き爪で肉を挟んで痛い(左足)

巻き爪で肉を挟んで痛い(左足)

巻き爪矯正中

巻き爪矯正(右足)

巻き爪矯正(右足)

矯正用テープを貼ると爪が広がり痛みから解放される。

巻き爪矯正(左足)

巻き爪矯正(左足)

爪の表面をグラインダーで削り、きれいなピンク色になる。

※写真提供:©天使のつめ切り 無断転用禁止